
北米の巨人が2024年にGT3で直接対決!? コルベットに続きフォードも『マスタングGT3』開発か???
11月11日付で発表されたゼネラルモータース(GM)による新プログラムを受け、晴れてミッドシップ版コルベットZ06ベースの新型GT3カー『シボレー・コルベットZ06 GT3.R』の存在が公にされたばかりだが、2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権では、北米の巨人同士による因縁の対決が実現しそうだ。
GM同様、アメリカはミシガン州に拠点を置くフォードでは、コルベットの対抗馬として新型『マスタングGT3』の開発計画が進行中だと噂されており、ブルーオーバルは“グローバルなGT3クラスの精神の範囲内で活動することを重視”し、フォード・パフォーマンスを通じて開発したマシンを「カスタマープログラムに焦点を絞って供給、販売する」ことを目指しているという。
情報元
北米の巨人が2024年にGT3で直接対決!? コルベットに続きフォードも『マスタングGT3』開発か https://t.co/2bkRfsPaWB #Ford #フォード #MUSTANG #マスタング #GT3 #IMSAjp pic.twitter.com/oZz5TFULkd
— autosport web/オートスポーツweb (@AUTOSPORT_web) November 17, 2021
スポンサードリンク
果たして日本のスーパーGTのGT300クラスへ参戦する??
スーパーGTへフォードマシンの参戦となれば、2006年-2007年にDHG RacingがJAF規定で製造したDHG ADVAN FORD GTで参戦していた以来17~18年ぶりとなるが、もしGT300クラスに参戦するとなれば何処のチームになるか、ドライバーさん誰になるかが注目してしまいますね!!

コメントをお書きください