
本日の正午よりスーパーGT日産の次期GT500クラス用マシンのアンベールが開催されました。
日産・ニスモの2022年スーパーGTのGT500クラス用の新型マシンは出刃表通りフェアレディZを使用し参戦を継続を致します!!次期マシンの発表直前にCRAFT_SPORTがGT500クラスから撤退と言うとても暗くショッキングなニュースがありました!!
!!【中継アーカイブ】Nissan/ NISMO SUPER GT 2022年シーズン Nissan Z GT500 アンベール・イベント!!
スポンサードリンク
!!アンベール動画の冒頭!!
アンベールの動画を視聴をすると既にエンジンを含めて全てが組み上がり富士スピードウェイを快走している新型マシンのフェアレディZ!!前年まで参戦をしていたGT-Rと先代のスーパーGTで戦っていたフェアレディZとのランデブー走行を行う力は既に保持されている事が確認が出来た事はとてもサプライズです!!~~~~15分あたりからドライバーが4名登場しますが....何とその中に柳田真孝選手が含まれいる....(ここの部分から私の勝手な想像で、Zが帰ってくる事で柳田真孝選手もGT500クラスへカムバックを期待します!!)....ロニー・クインタレッリ選手、松田次生選手、平手晃平選手は日産・ニスモGT500クラス残留は決定と宣言が出来ます!!

!!デザイン面は!!
前から言うと前のバンパー部分が前年までGT-Rよりも開口部分がとても広く取らており冷却性能を上げてエンジンパワーを引き出す幅が広がった様に感じています。サイド部分は前年までのGT-Rより羽及ぶラティアルダクトがライバルであるトヨタの様にシンプル化されて空気の通り道が整頓されている印象があります!!リア部分は歴代のZを意識したデザインで240型の現代版に仕立て直したイメージに見えました!!全体は前年までのGT-Rを角ばっていたが、新型マシンのフェアレディZは丸みを帯びた造りとなっています!!

!!本邦初公開の新型マシンのフェアレディZのオンボード部分です!!
関連ツイート
ニッサン/ニスモの新型『Z GT500』はなぜ『フェアレディZ GT500』ではない?「『Z』はアイコン」とグローバルを意識 https://t.co/AvEF2DdbjW #SUPERGT #SUPERGT2022 #SGT2022 #NissanMS #NissanZ #GT500 #ZisBackintheRace pic.twitter.com/mwN4oIrsI1
— autosport web/オートスポーツweb (@AUTOSPORT_web) December 5, 2021
ついに登場🔥🔥🔥
— 【公式】SUPER GT (@SUPERGT_JP) December 5, 2021
ZZZZZZZZZZ
Z
Z
Z
Z
Z
ZZZZZZZZZZ#NissanZ#SUPERGT https://t.co/IVfcAXhLdH
【フォトギャラリー】いよいよ見参。2022年からスーパーGT GT500クラス参戦のニッサンZ GT500。走行シーンも https://t.co/akIFiGme6V #SUPERGT #SUPERGT2022 #SGT2022 #NissanMS #NissanZ #GT500 #ZisBackintheRace pic.twitter.com/I3yA8BRSsx
— autosport web/オートスポーツweb (@AUTOSPORT_web) December 5, 2021
「どのサーキットでも勝てるクルマに」ニッサンZ GT500、コンパクトになった空力面への期待と課題 https://t.co/ftUuZmfJLm #SGT #SuperGT #スーパーGT #NissanZ #富士スピードウェイ #初お披露目 pic.twitter.com/ttMRvFeywz
— autosport web/オートスポーツweb (@AUTOSPORT_web) December 5, 2021
コメントをお書きください